「ビジュアルエディタ」は、HTMLコードとして保存されるウェブサイトのコンテンツを、公開画面での表示と同様に表示させながら編集を行なうためのものです。ビジュアルエディタでは、様々な機能が搭載された「ツールボタンバー」を使用してHTML記述をすることができます。

ツールボタンバー右上にある、「ビジュアル / テキスト切替」ボタンで、テキスト(HTML)エディタに切替ることもできます。テキストに切り替えると、HTMLコードを直接編集することができます。

editor

編集ツールボタン機能一覧

分類 アイコン / ツールボタン名 機能
表示切替 tool_help キーボードショートカットのヘルプ
ショートカットのヘルプを表示
tool_adv ツールバーの切り替え
ツールボタンバーの「簡易機能」「フル機能」の切り替え
tool_fullscreen 集中執筆モード
原稿の執筆に集中するため、欄外の表示を一時的に非表示にする
tool_visualblocks ブロックを表示
段落や見出しなどの行フォーマットを点線で表示する(解除する)
文字スタイル tool_bold 太字:文字を太字にする
tool_italic イタリック:文字を斜体にする
tool_underline 下線:文字にアンダーラインを引く
tool_strikethrough 打ち消し:文字に打ち消し線を引く
tool_fontcolor tool_backcolor 文字色:文字の色を変更する / 文字背景色:文字背景色を変更す
tool_superscript tool_subscript 上付き:文字を上付き文字にする / 下付き:文字を下付き文字にする
tool_removeformat 文字スタイルのクリア:設定されている文字スイルを解除
行フォーマット tool_formatselect フォーマット:段落、見出しなどの行フォーマットを指定
tool_bullist tool_numlist 番号なしリスト:箇条書きスタイルを適用 / 番号つきリスト:番号付箇条書きスタイルを適用
tool_indent tool_outdent インデントの追加:インデント量を増やす。

  • 箇条書きの階層を下げる(1段深くする)

インデントを減らす:

  • インデント量を減らす。
  • 箇条書きの階層を上げる(1段浅くする)。箇条書きの解除
tool_alignleft tool_aligncenter tool_alignright 左寄せ:行を左寄せにする / 中央揃え:行を中央揃えにする / 右寄せ:行を右寄せににする
tool_table テーブル:表の挿入 / 表の設定設定(表、行、列、セルの設定)
tool_blockquote 引用:他サイトや書籍等から引用したコンテンツを 「引用ブロック」 にする
挿入 media-tsuika メディアを追加:画像やPDFをサーバーにアップロードして本文に挿入
tool_link リンクの挿入・編集:外部サイトやサイト内のページにリンクする/ リンクの解除:リンクを解除す
tool_anchor アンカー:ページ内リンクのターゲットとなる「アンカー」を挿入/編集する
tool_more 「続きを読む」タグを挿入:区切りを挿入する(一覧表示でこのタグまでの内容が表示される)
tool_page 改ページ:同一投稿または固定ページに、ページ区切りを挿入する
tool_hr 横ライン:横ライン(セクションの区切り)を挿入する
tool_nonbreaking 改行なしスペース:改行なしスペースを挿入する(英文の単語間に挿入すると単語が単独で折り返されなくなります)
tool_charmap 特殊文字の入力:特殊文字を選択して入力
定義済設定の
適用/挿入
tool_styleselect スタイル:定義済スタイルを適用する
tool_quicktags クイックタグ:定義済のコンテンツ、ショートコード等を挿入
編集操作 tool_pastetext コピー内容のスタイルを無効化:コピーされたテキストのスタイルを無効化してペーストする。
tool_copy tool_paste tool_cut コピー:選択部分をコピー / ペースト:コピーされた内容を貼り付け / 切り取り:選択部分をカット(切り取り)
tool_searchreplace 検索置換:編集エリア内の文字を検索置換する
tool_undo tool_redo 取り消し:作業の取り消しをする/やり直し:作業のやり直しをする
ページトップへ戻る